その後、ジュリーの動画を検索しては視聴する日々が続き、すっかりジュリーの虜になってしまっていた。
たくさんの人が、魅了された彼の姿に、3,40年も経て魅了されている私。
これも技術さまさま。
リズム感がないので、ないなりに変な踊りをノリノリに歌っていたら娘に爆笑され、これを歌っていると動画を見せるも、ジュリーの魅力にはピンとこないようで、「全然好きじゃな〜い」なんて言われてちょっと落ち込んだ。
いつか彼女も良さが分かるのかしら。
そして、今の彼である。
60すぎ?ごろの歌うシーンを見て、なんということか、歌唱力が衰えていない!見かけは大いに変わったけれど、凄い。目を閉じたら若かりし彼の姿が瞼に浮かぶではないか。(渋みは増しているが)
往年のファンは、その歌声に魅了されているのであろう。見かけが好きだった人は、郷ひろみさんまではいかなくても、もうちょっと保っておいてくれたら、と思っているのであろう。
私は、彼のジュリーなる時代をリアルに知らないので、今の見かけに対しても残念に思うことがない。そういう人だと思うだけである。よかったのかも?
コンサートに行ってみたいような、そこまでじゃないような、複雑な気持ちを抱えているが、コンサート行くならさっさと予約しなければなるまい。
バタバタしていて思考力が衰えているので、年末年始にゆっくり考えて予約したいけれど、その時にはソールドアウトかしら。
そうなってたら、そうなる運命だと思うことにする。
...
とりあえず、バタバタしている。
一つの案件はリスケしてもらったし、
一つの案件はちょっと待ってもらっている。
こんなにも予定が埋まっているのに、稼ぎはほぼ変わらない不思議。
稼ぎのためにやっているわけじゃない、という言葉はもう少し稼いでから言いたいんだよな。
子どもの消費するご飯の量も日に日に増えておりますよ。(私がその分減らすべき?)
...
金城有美子さんの器をひとつ、迎え入れてテンションが上がっている。
素敵すぎる!
ね。
Comments