top of page
執筆者の写真official

小さく始める

長男(小一)の勉強に少々不安を感じ始めた。

計算や漢字という基本は、とにかく繰り返しやりさえすれば習得できる。

しかし宿題の計算カードに詰まる。おそい。漢字も、読めるけど書けないとのこと。

学校の先取りはしなくても、復習をきっちりやればいいのではと考え、復習ドリルを購入する。

ドリルを手作りすることも思い浮かんだけれど、そこに労力をかけてられない現実があるため、お金で解決する。(仕事のほか5歳と2歳の相手も、家事もある)

めちゃくちゃ簡単なところからの復習となり、本人は簡単や!とサッとやって、1日5ページぐらいできるかもなーと言う。

でも習慣にしたいので、とりあえず毎日1ページやろう、とルールを決めた。それ以上はやらない。やりたくても。

きっと、それなら続くはず。

そしてもう一つ、これは今からの提案になるけれど、1日一つ、いいことをしようと。人の話をじっくり聞いてあげたり、誰かに何かをあげるのでもいいし、ありがとうと言うことや困っている人に声をかけることでもいい。道路のゴミ拾いでもいいし、妹や弟に譲ることでもいい。

すでに意識せずにやっているかもしれないけれど、意識して一つ、自分がよいと思うことをしてみる。

どんな変化があるだろうか。

これは、私自身もやろうと思っている。

ほんとは、日々やらないといけないことに追われ、やりたいことができずヤキモキしている。でも、この経験も糧になると知っている。焦ってはいけない。精神的に凹んではいけない。

現在進行形で土日も仕事するほど追い詰められているこのごろ、一個発見したことがある。

それは、睡眠が足りないとネガティブになり不安が襲ってくるということ。ここ何年かの中でも今年はさまざまな方法で自分を整え始めたこともあり、精神状態がかなり安定していた。していたはずだった。

それが、いともたやすく睡眠不足が重なっただけで、不安で不安で動悸がする始末。(寝る前にあれやこれや工夫して)よく寝たら、朝になるとすっかり元気に。あれほど不安に思ったのはなぜだろうかと冷静になれるほど。

食べるものも、睡眠も、思った以上に私というものを左右するのは、境界線が実は曖昧だからかもしれない。自分のいる環境も、身につけるものも、発する言葉も、目にするものも、耳にするものも、触れるものも、なにもかもが私を変えていく。

なにを選択するのか。

選べるものぐらい、考えたい。

日々に追われているからという理由で、考えない人にだけは、なりたくない。

大学で謎のオブジェを眺めたり、

2025年の万博の準備は各所で進んでいるんだな、とか

ものって、見たら欲しくなるから、見るべきじゃないな、

って感じで仕事の合間もたのしんでいる。

そして新しい人と話す機会があり、今の20代の女性も、意外にも私が20代のときと似たような悩みをもっていることを知った。もう次元が違うと思い込んだいた。

アドバイスできることなんてたいしてないけれど、身体を整える必要性だけは伝えたい気持ち。知り合いに言われて響く?ビジネスの方が伝わる?

ちょっと、この辺は深く考察したいと思っている。

Comments


bottom of page