top of page
執筆者の写真official

育児あるある「寝かしつけの時に一緒に寝てしまう」で朝まで寝た結果。

おはようございます。 昨日は眠たくて、いやいつも眠たいんですが、子どもたちを寝かしつけるため、絵本を読み、電気を消し、一緒に横になったらそのまま寝てしまいました。昨日の20時半ごろのお話。 (しかも長男が図書館で借りた怪傑ゾロリが長くて…全部読めず。)

だいたいそういう時は、30分ぐらい寝て目が覚めることが多いのですが、昨日は全く目が覚めず。次男の鳴き声で一瞬ぼんやりと目が覚めましたが、そのまま動くことはなく意識は遠のいたのでした。(次男は夫が担当した) 今朝は5時半起床。先に起きていた長男に起こされました。それだけ寝たのに起こされるだなんて、よほど疲れていたのに違いありません。自分のことなのに疲れ具合ってよくわかりません。 確かに、月曜火曜と仕事量が増えててんやわんやしていました。(というか今までが仕事らしい仕事がなかった、作業ばっかりだったので頭をそんなに使わなかった)

ということで、「疲れ具合は自分が分かっているようで、分かっていないもの」なので、寝れる時は寝ましょう。罪悪感なんて持つ必要ありません。疲れて免疫力落ちて病気になったり、疲れてイライラしたり集中力落ちる方が、周りは迷惑なので!

今朝、5時半に起きた時にはセミがほとんど鳴いていなかったのですが、6時前からめっちゃ鳴き出しました。気になってちょっとググったら、だいたい朝5時半〜6時ぐらいから鳴き出すことが多いようです。 太陽の光と温度が関係するんだとか。 今鳴いているのはニイニイゼミとアブラゼミかなぁ。 ヒグラシやツクツクボウシはわかりやすいのですが。 来年は長男に自由研究にゼミについて調べてみてもらおうかな。早起きの彼ならできるはず!

Commentaires


bottom of page