こども向けの新聞を取り始めました
今月から、読売KODOMO新聞を取り始めました。
外出自粛期間にかなり購読者数が増えたらしいのですが、
それとは関係なく、
家にある絵本やレベルに合った本をあらかた読んでしまった長男(5歳・年長)に、
本を買っていたらキリがないので
新聞がいいのではと思ったから。
新聞だと、毎日もしくは毎週届きます。
図書館で本を借りるのもいいのですが、
・たくさん本がありすぎて迷う
・借りたり返しに行くのが手間(近所にあれば別なんですが)
・汚さないように破かないように気を遣う
という理由で、コンスタントに借りることができていません。
(とは言いつつ、たびたびお世話になっています。)
(ちなみに今借りているのは怪傑ゾロリシリーズ。シリーズ物は考えずに選べるので楽です。)
5歳には早い?
こども新聞を取るにあたって、
毎日小学生新聞や朝日小学生新聞でもいいなと思ったのですが、
毎日届くと読むのが追いつかないと思ったので、
内容云々ではなく、頻度がちょうどいい週一の読売にしました。
(費用も他と比べて半分ぐらい。月550円。)
それでも、至って普通の5歳には少し難しかったようで、
読んであげないと、読みません。
というより、読めないのかも。
写真を見たりはしますが、
細かい部分まで読んだり理解するのは、親の助けがないと難しそうです。
(長男は、ドラえもんの漫画の単行本は一人で読んでいます)
優秀なお子さんだと読めるのかもしれませんが、
一人で読めるのは小学生になってからかなという印象です。
というわけで、読み聞かせの代わりに読んであげたりしていますが、
世の中のことに疎いわたしだからか、結構発見があって面白いんです。
難しい出来事やニュースを、こうやって噛み砕いて伝えるんだな、
と思うものもあれば、
全く知らなかった内容のものなど。
親の方が届くのが楽しみになってきています。
3年ぐらい前は、新聞をとっていた
以前は大人向けの方の普通の新聞をとっていたのですが、
毎月の固定費の見直しの際に、
「あってもなくても問題ないもの」ということで
今は購読していません。
月3,000〜4,000円なので、そんなに大きなお金ではないと思われるかもしれませんが
当時の我が家にとって月3,000円は大きくて(今もです…!)
しかも、せっかくとっているのだから読まないと損、
みたいな気持ちになったり、実際読みたい気持ちはあるのに
仕事や育児に追われて読む時間はなくて溜まっていくのが、
心の重荷になっていたんです。
改めて1週間の試読中で、グルグルする思い
こども新聞をとる時に、
1週間普通の新聞の方も試し読みできるということで
お願いしました。
やっぱりあると読むし、
読んだら断然テレビのニュースよりいいし
スマホよりも満遍なく記事を読む気になります。
ということで、また新聞を購読するかどうか迷っています。
(どこの新聞にするかは、購読するかどうかをまず決めてから)
(池上さんのように複数の新聞をとって同じニュースの扱い方を比べてみたい)
(けどそんなに賢くないので、わけ分からなくなりそう。それこそ誰かの解説がいる可能性が!)
(日経新聞とか英字新聞とか専門誌とかを読んでいる人をカッコいいと思っている凡人です)
来月からいよいよ仕事復帰するので、
職場がとっている神戸新聞を読めばいいのですが
お昼はご飯食べて散歩or昼寝で1時間なんてあっという間。
しかも時間があったら違う本を読んだりしてしまうという。
職場にいる時間を短くしたいので、朝早く行って読むという案は却下。
…
ということはやっぱり購読しても読む時間ないですかね。
わたしが目指す暮らしは、「物を増やさず、出来るだけ工夫してシンプルに暮らす」です。
「未来への投資、必ず使う、自然素材(リサイクルできる、長く使える等)」の項目をクリアしたものを家に入れるようにしているのですが、
新聞は果たしてどうなることか…
Comments