top of page
執筆者の写真official

2LDKで、5人家族。部屋に余裕はないが、電子ピアノが届く。

ピアノをやりたいな〜と思いつつ、「時間がない・マンションが狭い・お金がない」ので先送りにしていたのですが、母が買ってくれました。 子どもにやらすなら早い方がいい、とのこと。 (積極的にやらそうと思ってないんですが…) 今の生活のままだと子どもたちは、音楽とは遠いところにいるので、これを機にもう少し音楽と触れ合う機会を作ってもいいのかもしれません。 でもピアノは習う予定はなし。 やりたがったらまずは、わたしが教えれる範囲で教えて、YouTubeなど参考になりそうなものを出来るだけ駆使して、それでも物足りなくなったり困ることが出た時、その段階で子ども本人がやりたいなら、習います。わたしが幼少期にやりたくもないのに習っていて、嫌々やることほどしょーもないものはない、という考えに至ったからです。

子どもに習わす予定もないのに購入してもらった理由は、わたしが弾きたいから。ストリートピアノでサッと一曲弾けることに憧れていて、いつか「ちょっと弾いてよ」と言われたい。そういう野望があります。 習っていた小学校の頃は、一つも好きな要素がなく親の方針で嫌々習っていたので、練習を全くせず、すなわち上達も驚くほどせず、発表会で途中からすっぽり指が動かず、どこまで弾いたかも忘れて弾けなくなり、最初から弾き直すという屈辱的なミスを犯して、ついに辞めました。 それからもう20年。 子どものおもちゃのピアノで童謡を弾いてあげるだけなので、楽譜すらちゃんと読めなくなっています。ドから数えて読む上に、リズムがわからなかったりする。 それでも、今、やりたいという気持ちがあるので、ちょっとずつ練習します。 (ぐずぐずしてるとおばあちゃんになっちゃう。)

本当は電化製品を増やしたくなくて、(そうじゃなくてもモノを増やしたくない) 電子ピアノは嫌だったんですが、マンションでしかも平日弾ける時間はおそらく早朝か夜。仕事に育児に時間を取られるので、音を気にせずに練習するには電子ピアノを選ぶしかない状況で、観念しました。

電子ピアノもピンキリ。とりあえず、そう高くない、めっちゃ安くもない、だいたい売れ筋らへんのラインをチョイス。超下手くそ+まだ習ってもない幼児なので、十分すぎるぐらいです。

白ベースの家なので、圧迫感のないようにナチュラルウッド系にしました。 チープさはないです。

↓これからピアノを始める人におすすめで、コスパがいいと評判のkawaiのものはこちら。  うちのもこれに近いです。(全く同じではなさそう)


リンク

置く場所はないなりに、ベッドの部屋にしました。 ベッドしか、置いてない部屋です。 なので、ベッドとピアノの部屋になりました。

↑ピアニカでキラキラ星をなんとか弾けるレベルの長男が遊んでいるのを娘が撮影していました…。あると子どもは触りたくなりますよね。練習するかは別問題ですが。

狭い家なりに、余白を大事にしていて、普段から詰め込まないことを意識しています。今回ピアノを置けたのも、スペースに少しだけ余白があったから。ピアノが増えた分、他を見直します。 風の通る、狭くても余裕のある家を引き続き目指します。

やりたいことが多くて、時間が足りないような気がしますが、時間はあったらあったで、やらないモノということも分かっているので、時間はどうにか捻出してみます。 年々、体力の必要性を感じています。 若い方は運動して体力つけておくといいですよ。(マジで)

Comments


bottom of page