初めて、セミの羽化したてを見ましてん。
きれい!!
白い!!
虫は苦手なはずなんだけど、思わず感動して、急いで写真をとった。
関西にいるときは、セミがよく鳴くな〜ぐらいにしかおもっていなくて、(その前に広島にいるときなんて、平和式典の8/6のシャーシャーという鳴き声がセミの鳴き声だと認識すらしていなかった)セミの種類なんて気にしたことがなかったんだけど、東京にきて見つけたセミの抜け殻一発目が、ニイニイゼミで、その抜け殻の小ささに衝撃を受けてからというもの、セミの種類に興味が出ている。
ニイニイゼミのほか、東京の公園で見つけたセミはほぼアブラゼミ。最近はツクツクホーシの鳴き声も聞こえる。
どうやら関西でよくいたのはクマゼミだったらしくて、今更ながらもっと観察しておけば良かったと後悔。多分だけど、ニイニイゼミはいなかったんじゃないかな。
気候は私にはそう違いを感じないのに、セミの種類が違うっていうのは、不思議。
カマキリも見たし、
これ系の南国っぽいお花も咲いて(これはフヨウかな?)
子どもたちの制作のために木を割ったり
セミの抜け殻を見つけたり
珊瑚樹のみが色づくのを確認したり
オレンジの百合を発見したり
椿の種やトチの実を知ったり
新しい学びのある東京の一年目を過ごし中。
Comentários