top of page

鹿児島、その⑤

執筆者の写真: kayokayo

食べたもの。




お気に入りのカフェになったSuiさん。

鶏飯美味しかったー!

豆花も美味しすぎた。

近所にあったら完全に常連になる自信がある。

こんなカフェを開きたいという気持ちにまでなった。

またいきたいなあ。


薩摩しむじゃのラーメン。

濃いめのお味で、男子が好きに違いないと確信した。

ラーメンはおいしかったけど、餃子は好みではなかった。

私基準では、餃子って結局自分で作るのがおいしい。

(水餃子はお店が断然おいしい)

普段ラーメンを食べないので、食べたとしてもコッテリ系は選ばないので、結構ずっしりきた。

MATENO COFFEE

どこにでも、コーヒーのオシャレなお店がある。

鹿児島にもあった。

ゆっくりできて、コーヒーもおいしかった。


みなと食堂2号店。

カンパチ漬け丼をランチに。

こういうのが食べたい日もある。


名山玄米生活211

こちらもSuiさん同様、2回行った。

発酵玄米がおいしいし、このスープは好みすぎて泣きそうになった!

唐揚げももちろん美味しくて、満足。


で、Suiさんのところにあった本が面白くて、本屋さんで爆買い。まとめて4冊も買った。



以上、鹿児島のことでした。

今日から東京なので、必死でアップ。新幹線内で酔ってきたので終わることにします。では。


Comments


bottom of page