秋の味覚その1、栗
- official
- 2022年9月25日
- 読了時間: 2分
初物の栗をゲット。
どうしても食べたくて。
夢はクリの木を植えること。(みかんとレモン、柿も)

栗ご飯は子どもたちが好きじゃないので、湯がいて切って食べてみた。
素朴で美味しい。ちょっと甘味が少なめの栗だったので、土井さんのレシピで栗ジャムにすることに。
甘いのは控えたいところなので、お砂糖の量は7割にして作成。
美味しすぎる。

家庭の中のリーダーは、料理をする人である。(by土井さん、確かこんなニュアンスのことを言っておられた)
ということで、私は自分が家庭のリーダーだと自負している。
材料を買うためのお金を稼ぐ人ではない、実際に手を動かしてお料理を作る人の方が、暮らす、ということをよく理解しているのである。(私見です!)
秋は収穫の季節。仕事でも収穫があったらいいな。
.....

雲が季節が変わったよと教えてくれている。

どんぐりを拾うだけで、楽しい遊びになる。

ファスティングもどきを終えて、反動?なのか色々食べたくなる。米粉のバナナベリーケーキ。

暑いのでノースリーブ。アームカバーをしたら二の腕のぷにぷにがバレる。鍛えていた時期もあったな。(遠い目)

練習を見に行く人も多いのね。ファンじゃないから早々に見るのをやめて公園で遊んだ。

やっぱり青い器だな。。

ね。
Commentaires